2023/5/31
沖永良部島
田舎みそにパパイヤ漬け、沖永良部島の食を継承する「生活研究グループ」
#生活#食#暮らし
2023/5/19
奄美大島
授かり物から見守る対象へ。奄美大島とクジラの関わり【後編】
#自然#海
授かり物から見守る対象へ。奄美大島とクジラの関わり【前編】
2023/5/15
色との出会いは一期一会。奄美大島の自然がうみだす草木染
#生活#クラフト#自然#伝統産業
2023/2/27
この島で牛と共に生きていきたい!畜産農家の挑戦
#産業#食#農業
2023/1/19
古くて新しいアップサイクル。沖永良部島の漂着ゴミから生まれた家具たち
#クラフト#暮らし#海
2023/1/16
自給自足時代の恵みの地・大山で考える島の自然と暮らしの関わり
#自然#生活#歴史
2022/12/23
沖永良部島を記録しつづけて26年、地元ケーブルTV・サンサンテレビの人々
#産業#生活#文化
2022/11/10
徳之島
徳之島の伝統文化-闘牛-の日常とふれあう
#暮らし#文化#伝統
2022/11/3
地球を味わう珈琲体験
#食#農業#暮らし#自然
2021/3/5
屋久島
水が創る島 焼酎編
#醸す#食#暮らし
2021/3/10
四季と心づかいを感じる島交流、おきのえらぶ島のおすそ分け
#風習#農業#助け合い#ご近所#漁業
2021/7/3
咲き誇れ、テッポウユリ
#歴史#農業#自然#生活
2022/1/11
奄美の伝統的な舟づくりの技術を受け継ぐただひとりの舟大工
#伝統#行事#技能伝承#文化
2021/5/20
水が創る島 温泉編
#文化#暮らし#自然#海
2022/6/30
島民の暮らしのすぐ隣にある神々の棲まう場所 北屋久島編
#歴史#信仰#風習#伝統
奄美大島で身近に愛される立神 -節田立神-
#文化#信仰#風習#海
2021/4/10
新鮮美味な島魚を届けたい!奄美漁協の取り組み
#漁業#海#産業#食
2021/11/20
島唄を通してシマッチュのアイデンティティを伝えていくセントラル楽器
#文化#伝統#芸能
2022/2/24
島人の生活に欠かせない貝殻と、貝殻拾いの楽しみ方
#クラフト#自然#海