2023/1/19
沖永良部島
古くて新しいアップサイクル。沖永良部島の漂着ゴミから生まれた家具たち
#海#クラフト#暮らし
2023/1/16
自給自足時代の恵みの地・大山で考える島の自然と暮らしの関わり
#生活#歴史#自然
2022/12/23
沖永良部島を記録しつづけて26年、地元ケーブルTV・サンサンテレビの人々
#産業#生活#文化
2022/11/10
徳之島
徳之島の伝統文化-闘牛-の日常とふれあう
#文化#伝統#暮らし
2022/11/3
地球を味わう珈琲体験
#暮らし#自然#食#農業
2022/9/8
石垣島
島の木材をもっと身近に。島材を使って家具やクラフトをつくるうえざと木工
#生活#クラフト#自然
2022/8/27
奄美大島
【さとうきびを巡る島の話 第3回】黒糖焼酎と島の暮らし
#クラフト#暮らし#食#歴史
2022/8/17
島の味噌は茶うけ味噌。島の食生活と粒味噌の関係を知る
#生活#食
2022/7/7
【さとうきびを巡る島の話 第2話】昔ながらの黒糖づくりと島の暮らし
#歴史#農業#産業#食
2022/6/30
屋久島
島民の暮らしのすぐ隣にある神々の棲まう場所 北屋久島編
#歴史#信仰#風習#伝統
2021/5/21
毎朝家族でビーチクリーン。 サスティナブルでわくわくする島とは?
#暮らし#自然#海
2021/4/21
種子島
TANEGASHIMA IS NEAR vol.1 新しいものが始まる土壌と細胞での殴り書き
#生活#文化#風土
2021/3/5
水が創る島 焼酎編
#食#暮らし#醸す
2021/11/5
漁師町の香り漂う一湊集落 歴史や伝統に触れる里歩き
#文化#風土#漁業#海
2022/1/11
島とともに生きるアマミノクロウサギ
#歴史#自然
2021/5/18
生まれ育った海を後世に。40年以上奄美大島の海を守る「瀬戸内町海を守る会」
#助け合い#自然#海
2021/5/13
鹿児島
鹿児島の名物のわっぜうまかもん「さつまあげ」
#クラフト#生活#食#歴史
2021/3/24
島の暮らしを、散歩する。
#食#暮らし#ご近所