2023/5/19
奄美大島
授かり物から見守る対象へ。奄美大島とクジラの関わり【後編】
#海#自然
授かり物から見守る対象へ。奄美大島とクジラの関わり【前編】
#自然#海
2023/5/15
色との出会いは一期一会。奄美大島の自然がうみだす草木染
#クラフト#自然#伝統産業#生活
2022/8/27
【さとうきびを巡る島の話 第3回】黒糖焼酎と島の暮らし
#食#歴史#クラフト#暮らし
2022/8/17
島の味噌は茶うけ味噌。島の食生活と粒味噌の関係を知る
#生活#食
2022/7/7
【さとうきびを巡る島の話 第2話】昔ながらの黒糖づくりと島の暮らし
#産業#食#歴史#農業
2022/6/10
【さとうきびを巡る島の話 第1話】歴史と風土と人が育てたさとうきびの今と昔
#歴史#農業#産業#食
2022/3/8
島の伝統工芸を次世代につなぐ挑戦~大島紬の未来を見つめる織元「興紬商店」
#生活#文化#伝統#伝統産業
2022/2/24
島人の生活に欠かせない貝殻と、貝殻拾いの楽しみ方
#海#クラフト#自然
2022/1/29
5人のおっかんが作る、旬が詰まった“なつかしい”ごはん―あらば食堂―
#食#暮らし#人づきあい
2022/1/11
奄美の伝統的な舟づくりの技術を受け継ぐただひとりの舟大工
#行事#技能伝承#文化#伝統
島とともに生きるアマミノクロウサギ
#歴史#自然
2021/12/2
奄美の秋を彩るシマ行事・ミハチガツ
#信仰#風習#伝統#文化
2021/11/29
みんなが楽しくサーフィンできるように。奄美大島の海を見守り続けるペンション[...]
#文化#自然#海#人づきあい
2021/11/20
島唄を通してシマッチュのアイデンティティを伝えていくセントラル楽器
#芸能#文化#伝統
2021/11/9
島の伊勢海老事情 捕り方・食べ方
#文化#食#漁業#海